オンライン会議アプリで有名なZoom。
音が聞こえない、などの、よく困るポイントをまとめました。
[show]をクリックすると目次が見れます→
サインインは必要?

「Zoomをダウンロードしたらサインインの画面でてきたんやけど何これ?!」

「大丈夫!Zoomはサインインをしなくても参加だけなら可能です!」
マイクとカメラの権限の許可?

「スマホで、Zoomのマイクとカメラの権限の許可を聞かれたけど、許可しないとあかんの??」

「権限を許可しないと、マイクやカメラを使って参加できません」
Zoomでの名前の設定方法は?

「名前の設定どうするの?」

「zoomアプリ内に『設定』ボタンがあるので、そこから変更できます」
Zoomに接続したらすぐに顔映る?声聞こえる?

「接続した瞬間にコッチの顔が映っちゃわない?声も聞こえちゃう?」

「参加してすぐは、マイクもカメラもオフの設定なので安心してください」
Zoomに参加しても声が聞こえない

「参加したけど、みんなの声が聞こえないよ?」

「参加したあと、『(PC)コンピューターのオーディオで参加』『(スマホ)オーディオデバイスを用いて参加』をそれぞれ押すと聞こえるようになります」
こちらの声と顔を映ってない?映したい!

「ワタシ(ボク)の声が聞こえてない?カメラも写ってない?」

「参加した後に、マイクとカメラをオンにすると話せます」
文字のチャットを打ちたい

「文字のチャットってどこから打つの?」

(PC)『チャット』のボタンをクリック
(スマホ)右下のボタンを押して『チャット』を押す
(スマホ)右下のボタンを押して『チャット』を押す
チャットの文字が全員に届けたい

「あれ?チャットの文字が全員に届いてない?」

「チャット入力するところの、ちょっと上に、誰宛にチャットを送るか設定するところがあるので、そこで『全員』に設定すればいいです」
zoomで画面録画をするファイルの保存先を変更したい
Zoomでよく困ったこと まとめ
他に困ったことがあれば、Zoom公式サイトのヘルプセンターも確認しましょう。
